【コロナ】緊急事態宣言解除後の秋葉原【営業再開】
5/25に緊急事態宣言が解除され、6/1から営業再開した店舗も多数ある秋葉原。
自粛期間中はとんでもなく人が減っていましたが、現在はどうなのでしょう。
6/4現在のアキバの様子をお伝えいたします。
緊急事態宣言解除!6/4のアキバの様子
フッ化水素酸?で異臭騒動
6/4の朝に肉の万世の裏、例の自販機コーナーのあたりでフッ化水素酸と思われる薬品がこぼれているのが見つかり騒動になったようです。

お昼ごろにはすっかり静まってました。
営業再開店舗多数

ラジオ会館が6/1より営業再開。
駅前の活気が戻ってきた気がします。

ラジオ会館1階のThe AkiBaではお土産用のお菓子のセールを行っていました。


久々にホビーショップに来た感ある!
やっぱり店頭に並んだ商品を見るのは楽しいですね。

昭和通り側のランドマーク、ヨドバシAKIBAはしばらくの間、1部フロアのみの営業でしたが、全館の営業が再開していました。


6階のDCDも稼働再開!!
アキバのゲーセンはまだ営業していないので助かる…

山手線高架下のシークベースも営業再開していました。
近くのちゃばらは6/8から営業再開のようです。

ガチャポン会館営業再開してました。
せっかくなのでアイカツ!シリーズあそーと回したら、

1回目で蘭ちゃん出た!!
やったーーーーーーーーー

私がいつもサイリウムを買ってる、でらなんなん秋葉原店も営業再開していました。


6月中はセールを開催しているようです。

せっかくなので(本日2回目)サイリウムを買いました。
配信とか見る際に使っていこうかと思います。

神田明神にも行ってみました。

神田明神文化交流館が営業再開。
お土産を販売していたりします。
明ちゃん散歩してた pic.twitter.com/twzrFipKaj
— 秋葉原ベースキャンプ (@akihabara_bc) June 4, 2020
まだ休業中の店舗も

肉の万世はまだ休業中


セガ、レジャランなど、ゲーセンも軒並み休業中

免税店はかなり辛そう。

ラジオデパートの千石電商が休業中。

アケコンパーツは本店にて販売しているようです。

ゲーム関連のアパレルなどを販売しているインドアストアは金土日のみの営業に。
7月下旬に移転するらしい。


ヘンリーズバーガー、博多風龍秋葉原昭和通り店は休業から閉店へ。

タピオカを販売していたChatimeの跡地はまたしてもタピオカ屋さんのアリトルになるようです。
活気の戻りつつある秋葉原
やはり、ラジオ会館の営業再開が大きいですね。
これだけで電気街口がだいぶ鮮やかになり秋葉原が戻ってきた感があります。
人出も平時ほどまでとはいきませんが、増えていました。
もっとも、コロナウイルスの第2波も警戒される中なので、それが良い事なのかは判断に困るところですが。
関連記事
