秋葉原で大好きなにじさんじライバーのグッズを探していませんか?「どこに行けば買えるの?」「お店が多くて迷う…」そんなあなたのために、秋葉原で確実ににじさんじグッズが手に入るお店を厳選してご紹介します。
この記事を読めば、効率の良い巡り方から予算の目安、どんなグッズが手に入るのかまで、秋葉原でのグッズ探しがもっと楽しくなりますよ!
秋葉原の主要ショップ6選:ここに行けば間違いない!
まずは、秋葉原駅からのアクセスも考慮し、にじさんじグッズの取り扱いが特に豊富な主要ショップを6つピックアップしました。
1. コトブキヤ 秋葉原館
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目8−8 岡嶋ビル
- 営業時間: 平日 12:00~20:00 / 土日 11:00~20:00
- 特徴: にじさんじの常設コーナーがあります。公式の定番グッズはもちろん、イベント限定グッズやコラボグッズなど、幅広く取り扱っています。特に新商品の入荷は早いので、最新のグッズを確実に手に入れたいなら外せません。店内にはライバーのパネルや衣装の展示もあり、ファンなら一度は訪れたいスポットです。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約2分。
2. アニメイト秋葉原:豊富なコラボグッズが魅力
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-3-1
- 営業時間: 10:00~21:00
- 特徴: 7階建ての大型店舗で、にじさんじグッズも豊富な品揃えです。特にコラボカフェやフェア開催時には、限定グッズや特典が手に入ることも。アニメイト限定のグッズも多いので、立ち寄って損はありません。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約4分。
3. らしんばん秋葉原店新館:中古品やレアグッズが見つかるかも
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目7−6 AKIBAカルチャーズZONE 1階・2
- 営業時間: 11:00~21:00
- 特徴: 中古同人誌や中古アニメグッズの専門店です。公式ショップでは完売してしまった過去のグッズや、イベント限定品などが手に入る可能性があります。運が良ければ掘り出し物に出会えるかもしれません。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約3分。
4. K-BOOKS 秋葉原店:バラエティ豊かな取り扱い
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−16 ラジオ会館 3F
- 営業時間: 平日 12:00~20:00 / 土日 11:30~20:00
- 特徴: アニメやゲーム関連の中古グッズを幅広く扱う店舗です。にじさんじグッズも多数取り揃えており、特にアクリルスタンドや缶バッジなど、多種多様なグッズが見つかります。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約5分。
5. 駿河屋秋葉原本館:レアグッズがみつかるかも?!
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11−3
- 営業時間: 平日 11:00~21:00 / 土日 10:00~21:00
- 特徴: いまは買えない中古のレアグッズを置いている可能性があります。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約5分。
6. ドン・キホーテ秋葉原店:お買い物のついでに!
- 場所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目3−3
- 営業時間: 24時間営業
- 特徴: 様々な商品を取り揃えているのでお買い物に最適!
日用品や消耗品のついでに新発売のグッズなどをチェックできます。
- 駅からのアクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩約5分。
効率的な巡り方モデルコース
秋葉原駅を起点に、徒歩で回れる効率の良いルートをご提案します。
効率的な巡り方モデルコース
秋葉原駅を起点に、徒歩で回れる効率の良いルートをご提案します。
- JR秋葉原駅 電気街口を出発
- まずはコトブキヤへ。最新の公式グッズをチェックしたら、そのまま中央通りへ。
- 中央通りに出てすぐのアニメイト秋葉原で、コラボグッズや限定品をチェック。
- 続いて、隣接するらしんばん秋葉原店新館とK-BOOKS 秋葉原店で、中古品やバラエティ豊かなグッズを探します。この2店舗は近いので、まとめて回るのがおすすめです。
- 中央通りをさらに進み、ドン・キホーテ秋葉原店へ。意外なコラボグッズや限定品が見つかることがあります。
- 最後に、JR駅方面へ戻る道すがら、駿河屋 秋葉原店アニメ・ホビー館へ。幅広いジャンルのグッズを取り扱っているので、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。
このルートなら、主要な店舗を無駄なく回ることができます。
予算別:どのくらいのグッズが買える?
「いくら持っていけばいい?」という方のために、予算の目安と買えるグッズの例をまとめてみました。
予算 | 購入できるグッズの例 |
~3,000円 | 缶バッジ数個、クリアファイル、アクリルキーホルダー1個 |
~5,000円 | アクリルスタンド1~2個、マグカップ、Tシャツ1枚 |
~10,000円 | ぬいぐるみ、タペストリー、複数のアクリルスタンドや缶バッジ |
10,000円~ | 複数ライバーのグッズセット、フィギュア、受注生産の高級グッズ |
まとめ:秋葉原で推し活を楽しもう!
秋葉原は、にじさんじファンにとってまさに聖地。この記事で紹介したお店を参考に、ぜひあなただけの推し活プランを立ててみてください。
最新情報は公式サイトや店舗のSNSで確認することを忘れずに!素敵なグッズに出会えることを願っています。
秋葉原のリアルな現地感・オタクの熱量を伝える「秋葉原ベースキャンプ」は、イベント現場にガチで潜入しているスタッフによって運営中!
実はこのメディア、“秋葉原が好き”を仕事にしたい仲間を募集中です。
少しでも興味があれば、ぜひ採用ページをのぞいてみてください。