ゲーミングデバイス

プロゲーマー輝Rock氏に聞く!【アケコン漫遊記・第1回】

アルバイト募集バナー
バトエン

秋葉原ベースキャンプでは『アケコン漫遊記』と題し新たな企画を発足。
第1回目の今回はCOMP公式サポートプロゲーマーの輝Rock氏にお話を聞いてきました。
イベント開催も頻繁に行う同氏のゲームに対するスタンス、公式サポートプロゲーマーという肩書についてのお話、そして第一線で活躍するゲーマーとして使用するアケコンについてのこだわりなど様々なお話を伺いました。

※インタビュー前の1枚。海外サイズのモンスターと一緒に(見た目は完全にお茶)

COMP公式サポートプロゲーマーとは

ABC
ABC
本日は宜しくお願いします。
輝Rock
輝Rock
よろしくお願いします。
ABC
ABC
まず最初に質問をしたいのですが、COMP公式サポートプロゲーマーというものはどういうものでしょうか?
輝Rock
輝Rock
元々、私はCOMPが製品として好きで常用していたんです。それで、めっちゃ便利だしコレ良いよ!って勝手に周囲に言ってまわってたんですね。
ただ、もっとちゃんと宣伝したいと思っていたし、せっかくだからスポンサードとかしてくれないかなぁとぼんやり思っていたところ、メーカーの方とお話させてもらう機会があったんです。その時、私とシオロジカの二人一緒にDOA5LRで熱心に活動していたので「こんな活動をやってるんです!サポートしてください!」って話をしに行ったのが始まりですね。
COMPの企業理念の中に「夢中をサポート」するというのがあるんです。寝食を惜しんでもやりたい仕事や趣味が ある人々の目標達成をCOMPが支えるっていう感じのものなんですが、それにもマッチするよなぁって思って。これはたまたまなんですけど(笑)
ABC
ABC
去年(2019年)1年、DOA6のワールドツアーの記事を書いていましたよね。
輝Rock
輝Rock
そうですね。
渡航のサポートをする見返りじゃないですけど、記事を書いてくださいねというのがありました。
ただ、ガチっと契約を交わしてアレしろコレしろいう感じではなく、比較的ゆるい感じで活動をしてました。
ABC
ABC
契約でこれやったらNGとか、現地でこういう事してくださいみたいな取り決めは?
輝Rock
輝Rock
特に厳しい取り決めは無かったので、私もシオロジカ(※1)も自由にやらせてもらいましたね(笑)

(※1)シオロジカ…輝Rock氏と同じくDOA界屈指の強豪プレイヤーであり、世界王者として君臨した事もあるCOMP公式サポートプロゲーマーの一人。

オフラインイベントを続ける理由

ABC
ABC
輝RockさんはDOA以外のイベントも多数開催していますが、開催タイトルに垣根もなく行っていますよね?
輝Rock
輝Rock
そうですね。興味があるというか、自分がやろうと思ったゲームでイベントするってだけですね。
何でイベントするの?』って部分は前から変わらなくて、DOAの時も対戦したかったからで、自分で対戦する場所を作った方が早いっていうのがあったんですよ。
格ゲーの対戦って顔を突き合わせてやるのが一番早いじゃないですか。
オンラインもいいんですけど、『ラグがー』とか結局どこかでなっちゃうじゃないですか?
場所的にも人はいるし、RedBull(※2)みたいな便利な場所もあるし使わせてもらえる場所があるなら「そこでやればいいよね」って事でイベントやらしてもらってますね。
やってみてダメだったらそれまでの事ですしね(笑)

(※2)RedBull…中野にある『Red Bull Gaming Sphire Tokyo』の事。ゲーム系のイベント開催に特化した施設になっている。
誰でも事前に申し込みを行えば機材を持っていなくてもゲームイベントを開催出来る。

※好きなゲームを好きなように楽しむのがモットーとの事。

プロゲーマー輝Rock氏、おすすめのアケコン

ABC
ABC
それでは、今日の趣旨でもある輝Rockさんイチオシのアケコンを拝見させていただきます。
輝Rock
輝Rock
Victrix Pro FS アーケードファイトスティック(V2)』ですね。
タッチパッド付きで、Victrixの最新機種です。

※輝Rock氏おススメのVictrix Pro FS。PS4Proが買えてしまう高級アケコンだ。

ABC
ABC
カスタマイズなどはしていますか?
輝Rock
輝Rock
前に使っていたものからの引継ぎなんですが、『DEAD OR ALIVE』(以下、『DOA』)で使うメインの4つのボタンをGamerFinger製のものに交換しています。
ABC
ABC
よく見たら確かに。それ以外は?
輝Rock
輝Rock
あとは、レバーが静音になっています。
ABC
ABC
レバーって交換できるんですか! よく見ると特殊なカスタマイズですよね。

※旧Victrix Pro FSは構造上、取り付け出来ないレバーユニットがあった。

輝Rock
輝Rock
静音といっても、中のスイッチを入れ替えるだけなので、できます。
細かいことを言うと本当は違うんですけど。アクチュエーターとガイドとかも静音の専用のやつが出てるんですよ。三和電子さんが前にインタビューで「じつは標準の奴とはちょっと違うんです」と言ってたんですね。
言ってしまえば、静音のスイッチだけ入れれば、静音化はできます。

※脱着式レバー+静音ユニットのカスタマイズ。ガイドも特注品だ。

アケコンの静音性を高めた理由

輝Rock
輝Rock
以前は三和の静音ボタン、いまのエラストマー製になる前の三和静音ボタンと、静音レバーを使ってたんですよ。
それに変えたきっかけが、最初の『DEAD OR ALIVE FESTIVAL』かな?
決勝戦で、XCaliburBladeZ(※3)に負けたんですよ。
そのとき、BBoy Dragonだったか…忘れたんですけど
あいつはアケコンの音聞いてるから、回復(※4)してるときバレるよ。海外だとそれが標準だから
と言われて。マジかよって。そこで一気に静音が気になってきて、静音のレバーとボタンを試してみました。
静音のレバーも2回くらいバージョンアップしてます。
最初柔らかくて違和感あって。そこはあまり気にならなかったんですけど、いまは高反発の最新のものに変えてありますね。
ボタンも、三和の静音ボタンって最初クッションゴムみたいなものが中に入っていて、それで静音化していたんです。たしかに普通のボタンより静かなんですが、その代わりボタンのストロークが変わってしまって。押したときの気持ち悪さがすごかったんですよ
ABC
ABC
叩いた衝撃が戻ってくる感じですか?
輝Rock
輝Rock
いや、そこよりも厚みですね。ONになるまでの感触が違っていて、レイファン使っているときのOH(※5)ってリズムゲーじゃないですか(笑)。
リズムゲーするのに、ボタンが違うと、ONになるまでのリズムが変わってくるんですよ。静音ボタンだと反応が早すぎて。それがすごい慣れなくて。
ただ、当時はゲーセンと家庭用のどっちもプレイする場があったから、なるべくどっちでもいけるように身体を慣らしておきたかったんです。静音も使うけど、普通の三和ボタンでも違和感なくやりたいと思っていて、そのときは苦労しました。ボタンがゲーセンのボタンと違う、レバーもゲーセンとちょっと違うというのがあって。それが気になっていたのもあってあんまり全力でカスタマイズしなかったんですよね。
ABC
ABC
ボタンとかレバーはなるべく変えずに?
輝Rock
輝Rock
なるべく最小限で。まあ静音でやるけど、本当に静音でいいのかな……とか思いながら。それでもプレイはできるので。
ABC
ABC
当時は入力部分とかのカスタマイズっていうのは、そこまでしてなかったという事ですか?
輝Rock
輝Rock
ゲーセンって、三和のレバーとボタンを使っているところがほとんどじゃないですか。だから、ちょっと静音にするのをためらったんですけど、今後大会で海外の奴らとやるなら静音にしないとダメだな、と。音聞かれるの結構ダメなんだなとか。
『DOA5』だとレバガチャの音で回復してるしてないがわかるじゃないですか。回復してないからホールドしようとしてるな、とかわかっちゃうから。それでいじり始めた感じですね。

(※3) XCaliburBladeZ…アメリカ在住の強豪DOAプレイヤー。DOAの大会では優勝を含め毎回上位に食い込んでいる。
(※4)回復…格ゲーでお馴染みのレバガチャ回復と呼ばれるもの。相手の攻撃を受けて操作不能となった時間を短縮する事が出来る。
(※5) OH…オフェンシブホールド。DOAの技属性のひとつ。相手の打撃を無効化しながら投げを仕掛ける事が出来る。

新型Victrixについて

ABC
ABC
新型のVictrixはどうですか?
輝Rock
輝Rock
新型が出ることも知らなかったんです(※6)
チュンリーとリュウのモデルがあるのは知ってたんですが、それの量産モデルが出て、天板を変えるっていうのも知らなかったので。「ああ、新しいの出したんだ」って。
ABC
ABC
実際に使ってみていかがですか?
輝Rock
輝Rock
もともとのピカピカも結構好きなんですが、天板がマットな感じになったことで、だいぶ落ち着きはでましたよね(笑)。
こっちのほうが冷たく感じにくいかも、というのをみんなで話していたんですが、検証のしようがねえなって。
メーカーの人も「そうなんすよねぇ。なんかわかんないけど、こっちのほうが冷たく感じにくいっぽいです」って言ってて(笑)。実際の触れてる面がどれだけ変わるかはわかんないんですけどね。
1個気になる所は、横幅が『Obsidian(※7)』とかと比べると狭いので、膝置きしたときの安定感が気になるかもしれないですね。
ABC
ABC
Obsidianの隣についている銀のアレ分、幅がないくらいらしいですね。
輝Rock
輝Rock
いい点としては、レバーもしまえるところですね、後は公式のものではないんですけど、ケーブルを中に入れてるんですよね。外でグルグルしてもいいんですが、出し入れするときに引っかかると嫌だから、なかに無理やり入んねえかなって言っていたら、らびさん(※8)が「こうすればいいんじゃね」って言ってやったのを見て「お、それいいね」って。中に入れるようにして、そうしたらレバーもケーブルも全部中に入ってるんで、楽に取り廻せるようになってます。

※レバーもケーブルも全て中に。これだと持ち運びも楽である。

(※6) 新型が出ることも知らなかった…輝Rock氏は最初に日本へVictrixのアケコンを持ち込んだ人物の一人。Victrix社から『宣伝して』って言われていたらしいが、新型の情報は入ってきていなかった模様。なぜなのか。
(※7) Obsidian…Qanba Obsidianの事。プロゲーマーのときど氏が使用してるアケコンと言えばわかる人が多いかもしれない。操作性、安定感、お値段共に高次元のアケコンである。
(※8)らびさん…輝Rock氏を陰と陽でささえる女神。スイーツテロリストなので甘いモノが食べたい時にTLを覗くのは危険である。

初心者におススメのアケコン

ABC
ABC
秋葉原ベースキャンプは初心者向けに発信している側面もあるんですが、他のブログを見ると、『リアルアーケードPro』とか『リアルアーケードPro.N HAYABUSA』がいいとか見るんですが、最初の一台としてはどの機種がいいと思いますか? ちょうど『グランブルーファンタジー ヴァーサス』で格ゲーを始める人が多いと思うんですよ。
輝Rock
輝Rock
格ゲーを始める人に向けて言うなら、無理してアケコン買わなくていいと思いますね。
まずはパッドでやって、どうしてもやりたいことができなくて、アケコンならできると思うなら試してみる価値はあると思います。いきなり4万出せとは思わないですね。
俺も最初に買ったアケコンはRAP(※9)なんですけど、1万4000円くらいで、当時でいえばそこそこいいお値段だった。すごいためらったんですよ、どうしようかな……って。それまでアケコンといえば5000円とか。高くて1万円とかでしたし『1万円超えんの、マジ!?』みたいな。でも触り心地よかったよな、ゲーセンと同じだよな……っていうので買ったので。
結局、ゲーセンにこだわるならアケコン買ったほうがいいよとか、三和のレバーとボタン使ったほうがいいよとか、いろいろ言えるんですけど。そうじゃなくて、そもそも家庭用のゲームとして始めるなら、無理してアケコン買う必要はなにもないですね。
ABC
ABC
大会とかもPCとか、PS4がメインというのもありますよね。最近ではアーケード筐体を使うのも減ってきましたしね。
輝Rock
輝Rock
多分、スタートの背景がまったく逆なんですよね。
ゲーセンでやってるものを家でやりたいというのと、家でいきなり新しく始めるというのは違くて。
それで言うと、海外のプレイヤーだとパッドが多いじゃないですか。それはゲーセンがなかったりとか、海外で流行ってるモータルコンバットも、アケコンのひともいますけど、パッドでやってる人が圧倒的に多い。
よく初心者の人に言われる、俺は勘違いだと思ってるですけど『格ゲーやるならアケコン買わないと』っていうのは『いやいやいや、そんなことないから、無理して敷居あげなくていいから』。それでよかったと思う人もいると思うけど、後悔しちゃうひともいると思う。もったいない買い物しちゃった、別にいらなかった、合わなかった、面白くなかったとなるともったいない。とりあえずパッドでやってみてと言いたいですね。でもこのVictrixはオススメです(笑)

(※9)RAP…HORI社製リアルアーケードPRO。スタンダードな位置付けのアケコン。家電量販店やゲームショップでも普通に購入出来る。お値段も抑えめで入手しやすい。

アケコンにハマった男達の会話

ABC
ABC
Victrixのアケコンはやっと落ち着けるところが来た! という感じですよね。
輝Rock
輝Rock
そこが多分、俺らが最初でEVOで見た時の衝撃で。この機能もある、この機能もある、これもできんのかよ、っていうのが全部入ったのがうれしかった。デザインした人も、せっかく出すなら俺が思う最高のアケコンを作りたいっていってこの形を作ったって言っていて。だからレバーも取れるし、ケーブルもこういう風にしたし。
ABC
ABC
ケーブル端子がUSBタイプCだというのもいいですよね。
輝Rock
輝Rock
いちいち表裏確認しなくていい(笑)。ケーブルがだめになっちゃっても、汎用のケーブルが使えるんですよね。そうなんだ、すげえなあって。長く使うのであれば、取り外し機能があることによって持ち運びが便利で、いろんなイベントに参加しやすいとか、自分なりのメリットをVictrixの特徴に見いだせるのであれば激烈にオススメするんですけど。とはいえそんなポンと出せるような値段でもないし。どうしようかな……というのであれば、お近くの格ゲー勢に相談してもらってね、という感じですね。
絶対アケコン余ってますから。触らせてもらうのがいいと思います。
ABC
ABC
確かに。最低でも2台はありますよね。
輝Rock
輝Rock
うちだって何台あるかわかんない。Xbox360のやつと、PS4のやつと、Pantheraと。知人に譲ってしまったのでもうないですけど、ノワール(※10)の1個あったんですよ、大会の景品で貰いました。
Victrixも2台あるし。
長く格ゲーやってる人達は絶対に持ってるので借りたほうがいいです。
借りるか、ちょっと触らせてって言って。
格ゲーを『よしやるぞって』ときに、ハードルになっちゃうとよくないと思うんですが、憧れも多分あると思うんです。格ゲーやってる人が使ってるアケコンみたいな。自分もアケコン触ってみたいとか、触らない人ほどあると思うので。やってみるのは全然悪いことじゃない。気軽にやったほうがいいですね。あんまり思いっきり行き過ぎると、くじけたときに深手を負うので。無理にはオススメしないです。
ABC
ABC
アケコンを何台も持ってる人間は、そこら辺がわかってるから使うんだと。
輝Rock
輝Rock
ここがいいなと思って買っちゃう。
ABC
ABC
他の人から見たらわからないような。『ちょっと見た目が違うね』くらいでも(笑)。
輝Rock
輝Rock
で、何が違うって、ちょっとやりやすい。レバーとボタンの隙間が広いからやりやすい。ふーん、みたいな。
ABC
ABC
こっちでもよかったじゃんみたいな。
輝Rock
輝Rock
そんな変わんないじゃんって。いやいやいやいや
ABC
ABC
違うんですよね、細かいこと言うと。
輝Rock
輝Rock
この距離はないんだよって言って。これもわかるひとにはすぐにわかるんですよね、それ(Victrix FS)ビュウリックス(※11)だけど距離ノワールくらいあるよね、みたいな。
こないだEVO Japan持っていったときも、ビュウリックスだけど遠いんですねって言われて。よくわかんなこの人、そんなすぐにわかんのかよって。
ABC
ABC
アケコンガチ勢は少数ながら存在しますよね。
輝Rock
輝Rock
本当、そう思います(笑)

(※10)ノワール…アーケード筐体におけるコンパネのレバー・ボタン配置のひとつ。鉄拳やガンダムといったバンナム系のアーケードゲームのレバー・ボタン配置といえばコレ。
(※11)ビュウリックス…ノワールよりも多く普及しているレバー・ボタン配置といえばコレ。アケコンもノワールよりビュウリックス配置の物が多い。

※インタビュー終わりにお揃いのアケコンを持ってパシャリ。ありがとうございます。

アケコン漫遊記、今後のお話等

今回はCOMP公式サポートプロゲーマーの輝Rock氏にお話を伺いました。
途中、少々マニアックな話になってしまった部分もありますが、輝Rock氏のゲームにかける想いと、アケコンに注ぐ情熱が垣間見れたのではないでしょうか?

輝Rock氏の情報はこちらから
Twitter
@teruchina
Blog
http://oretekichina.seesaa.net/
株式会社COMP
http://www.comp.jp/

さて、秋葉原ベースキャンプでは『アケコン漫遊記』と題して、今後も様々なプレイヤー様からお話を伺いたいと思っています。
こちらからお声をかけさせて頂く方針でやっていますが、以下に該当される方からのご連絡もお待ちしております。
・アケコンが好きで改造を繰り返してる
・何ならアケコンを自作してしまっている
・アケコンについて大いに語りたい事がある
それでは次回のアケコン漫遊記にてお会いしましょう。

本日紹介したVictrix Pro FS(V2)が日本でも購入出来るようになりました。
Amazonで2020年3月31日発売!!
購入は→Victrix Pro FS

↓Victrix Pro FS(V2)のレビューはこちら

【Victrix Pro FS(V2)】最強アケコンをレビュー遂に、やっと手に入れる事が出来た。 アルミ削り出し+様々な機能を詰め込んだ最強のアケコンが日本上陸。 EVO Japanで先行発売さ...

↓改造したい人はまずはボタンからどうだろう?

簡単・アケコン改造!これを見れば初心者でも出来る!【ボタン交換】格闘ゲーム大会の配信を見ていると、参加者は様々なアケコンを使っています。 その中でも特に目につく『自分流・ボタンカラー配置』。 全て...
ABOUT ME
あんどー水樹
PC、ゲーム、イベント事が好きです。 お肉とかも好きです。 コーギーたんはもーーーっと好きです。



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です