【アケコン改造】高反発静音レバーに取り替えてみた【音比較アリ】
去年から続いているコロナ禍の影響もあり、格ゲー大会のオンライン化が進んでいる。
対戦会の数もかなり減ってきており、自宅で格ゲーが昨今の主流だ。
オンラインで遠くの人とも気軽に対戦できるのは凄く良い事なのだが、どうしても付きまとってしまう問題が1つある。
そう『アケコン騒音問題』だ。
今回はそんなアケコン騒音問題を解決する1つのパーツについてのレビュー、交換方法を掲載していくので是非とも参考にしてほしい。
以前紹介した静音ボタン・パーツも合わせて搭載することによって、アケコンから発せられる操作音をかなり軽減できるので、気になっていた人は是非とも試してみてほしい。
https://akihabara-bc.jp/button_kaizou_te/
三和電子高反発静音レバー【JLF-TPRG-8BYT-SK】
ほぼほぼ毎週末に筆者が訪れている秋葉原のアケコンパーツの取り扱い店『千石電商』にてこちらを購入。
しっかりと梱包されたこちら。開封をしていくと……
三和電子製高反発静音レバー【JLF-TPRG-8BYT-SK】がお目見え。
見た目的には通常レバーからガイドプレートが青色になっているくらいの変化しか確認できない。
ようは青色のガイドが装着されているのが高反発静音レバーということだ。
ノーマル三和レバーとパーツの寸法等が同じため、今までノーマル三和レバーに使用できていたパーツを高反発静音レバーに流用することが可能となっている。
OTTO DIYを装着しつつもレバーの操作音を抑えることだってできちゃうぞ!
高反発静音レバーをアケコンに装着
基本的なレバー交換は以下の記事を参考にしてもらいたい。
https://akihabara-bc.jp/akekon_lb_kaizou/
今回使用するアケコンはいつもの如くこちら!
『Victrix Pro FS Arcade Fight Stick』だ。
画像を見て頂くとわかるように、静音性能の高いGamerFingerのボタンに換装し、打鍵音を軽減している。
このアケコンに高反発静音レバーを搭載したらどうなるのか!?
もう音すらしない無音のアケコンになってしまうんじゃないですかねぇ……
使用する工具はプラスドライバーとマイナスドライバーのみ。
後はEリングを取り付ける為のペンチがあると作業が楽かな?といった感じ。
[amazonjs asin=”B0016VCJLU” locale=”JP” title=”ベッセル(VESSEL) ドライバーセット ファミドラ8 TD-800″]
今回は当分ノーマルレバーに変更しないので、取り外した後に分解する予定だ。
通常、レバーの取り外しはレバーボールだけをシャフトから外せばいいのだが、今回はシャフトも本体から取り外すこととなった。
※マイナスドライバーを使ってレバーボールをゆるめる。
※シャフト先端に取り付けられているEリングを取り外せば、シャフトもレバー本体から取り外すことができるぞ。
次にアケコン本体からレバーの台座を取り外す。
4本のネジをプレートから外すだけなので問題ないだろう。
Victrix Pro FS Arcade Fight Stickは若干レバーの台座を外しにくいので、近くの配線を切ってしまわないように気をつけて外そう。
次に取り外しの逆手順でレバーを取り付けていく。
ここまで来れたキミたちなら余裕だよな!
レバー操作音の比較【ノーマルvs静音】
ここからは三和ノーマルレバーと高反発静音レバーの操作音の違いを聴いてもらいたい。
ビックリするくらい音の大きさが違うので注目だ。
いかがだろうか?
高反発静音レバーを使用して
やはりと言うか、操作感が丸っきり別物になるのがとにかく気になった。
わかっていたこととは言え、スイッチを押したときのクリック感がなくなるのは結構な違和感だ。
ストローク距離自体に差異はないのだが、何というか変な感覚だ。
とは言え、静音化の目的は十分に達成できたので、アケコンの音で悩んでいた人は買うべき逸品であることは間違いない。
↓おすすめアケコンはこちら!
https://akihabara-bc.jp/akekon_2020/
↓レバーの改造にはこっちもあるよ!
https://akihabara-bc.jp/akekon_lb_kaizou/
↓ボタンの静音化用のパーツはこちら
https://akihabara-bc.jp/button_kaizou_te/
↓ゲーミングチェア買うなら
https://akihabara-bc.jp/akihabara-gamingchair-shop/