
秋葉原に12/3新規オープン、ウォーハンマーカフェに行ってきた
2022年12月5日 あんどー水樹 https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
年の瀬も迫る12月に、あのウォーハンマーの専門店兼カフェが秋葉原にオープンしました。
ウォーハンマーの専門店は全国にいくつかオープンしてい …
魂ネイション2022 新製品展示レポ フィギュアやハイエイジトイ
2022年11月17日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
バンダイスピリッツの新作アイテム展示イベント「魂ネイション2022」が2022年11月18日~20日の日程でベルサール秋葉原にて開催される。 …
NARIKIRI WORLD なりきり玩具展示とフォトスポット
2022年10月28日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
2022年10月28日(金)~30日(日)までの期間で、東京ドームシティ Gallery AaMoにて開催しているバンダイのなりきり玩具展示 …
コトブキヤ2022年株主総会レポ メガミデバイスなどのホビーメーカー
2022年9月28日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
今年もコトブキヤの株主総会に行ってきたので、その様子をレポします。
なお内容に関しては、その場でとったメモを元にしているのであんまりアテに …
クリスマスおもちゃ見本市2022レポ 年末商戦玩具が集う展示会
2022年9月7日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
2022年9月7日~8日、都立産業貿易センター台東館にて「クリスマスおもちゃ見本市2022」が開催されている。
この見本市は2019年以来 …
AKIBAカルチャーズZONEを遊び尽くす【あきはぶらニュース】
2022年8月19日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
オタクカルチャーの街、秋葉原には様々な商業ビルがありそれぞれに特徴がある。
そんな中でもバリエーション豊かなテナントが魅力の「AKIBAカ …
秋葉原の平成レトロポップなエモショップ&スポット6選 SNS映え
2022年7月12日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
令和の時代になり早4年、ナウでヤングな世代にとってエモーショナルな平成初期から中期の雰囲気やアイテムを指す「平成レトロ」という言葉が爆誕して …
魂ネイションズストアTOKYO 移転オープン 秋葉原のフィギュアショールーム
2022年6月27日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
中央通り沿いにあったバンダイコレクターズ事業部のショールーム『魂ネイションズ TOKYO』が駅前に移転し『魂ネイションズストア TOKYO』 …
東京おもちゃショー2022レポ 超合金ライガーゼロなど写真多数
2022年6月16日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
東京おもちゃショー2022が東京ビッグサイトにて6月16日~6月17日の日程で開催されています。
2019年の開催以来、じつに3年ぶりとな …
スリーブ購入で迷わない 人気TCGカード・シールサイズ一覧
2022年5月3日 anan https://akihabara-bc.jp/wp-content/uploads/2022/12/ABCheader20220507.gif 秋葉原ベースキャンプ
大切なカードを保護してくれるスリーブ。
でも種類が多すぎて、どのカードにどのサイズのスリーブを買えばいいのか分からない!!
そんな方のた …