アキバ

【2025年GW】デートや友達と楽しむ1日秋葉原1日ルート紹介

maho

2025年のゴールデンウィークは4月26日・27日と5月3日から6日の4連休に分かれています。
4月28日、30日、5月1日、2日を休めば夢の11連休が実現します!

今年のゴールデンウィークは、遠出よりも“日帰りでしっかり楽しめる”スポットを選ぶ人が多いのではないでしょうか。

そこで、私たち秋葉原ベースキャンプ編集部が、“1日で秋葉原を満喫できるルート”を【友達と行くルート】【カップルで行くルート】の2パターンでご提案します!

秋葉原らしい体験がギュッと詰まったルートになっています。
このガイド片手に、ゴールデンウィークの秋葉原をたっぷり楽しんでみてください!

こちらもチェック!

あわせて読みたい
【2025年4月】秋葉原で楽しめるイベント特集!アニメ・ゲーム・カルチャー最新情報イベント
【2025年4月】秋葉原で楽しめるイベント特集!アニメ・ゲーム・カルチャー最新情報イベント
あわせて読みたい
【2025年5月】秋葉原イベント完全ガイド|アニメ・コラボカフェ
【2025年5月】秋葉原イベント完全ガイド|アニメ・コラボカフェ

友達と行くルート

集合:電気街口

JRには出口が3か所あり、一番お店に行きやすい出口といえば電気街口です。
北口、南口がありますが、南口のほうが比較的人が少ないため、待ち合わせしやすくなっています。

以下の記事で詳しく書いているので、ぜひご覧ください。

待ち合わせ場所の参考に
これで集合楽々!! 秋葉原の待ち合わせ場所3選
これで集合楽々!! 秋葉原の待ち合わせ場所3選

1か所目:Beep秋葉原

ディープすぎてもはやマニアックな商品しか置いていないのではと錯覚する「Beep秋葉原」さんで、1か所目から沼にハマりましょう。

Beep秋葉原さんは秋葉原ベースキャンプでも大変お世話になっているお店です。
昨年の年末に初代プレステを探す旅に出かけた際にもお世話になりました。

Beepさんの最新情報は公式Xより!
現在は買取アップキャンペーンを実施中とのことです。

📍〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目9−8 中栄ビル B1

ランチ:牛丼サンボ

STEINS;GATE(シュタインズゲートにも登場した牛丼専門サンボ
吉野家、松屋、すき家にも劣らぬ速さで牛丼が出てくるのがポイント!

しかも安い!牛丼が並690円大盛820円で食べられる!

店内は基本黙食で、写真撮影は料理以外NGとのことですが
こんなにおいしいものは黙ってかっくらうべし!

📍〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目14−4 国際ビル

2か所目:AKIBAカルチャーズZONE

オタクの今のトレンドがすべてこのビルの中に詰まっています!
アストップで売っているコレクションの中にはお宝が眠っているかも…

アストップの写真

📍〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目7−6

🔗AKIBAカルチャーズZONE

3か所目:メイド喫茶、メイドカフェ、コンカフェ

やはり秋葉原といえばメイド喫茶!

全国的に有名3店舗をご紹介

ディナー:TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂

4月7日にオープンしたばかりの、博多一風堂プロデュースのとんこつラーメン専門店!

TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂内装

秋葉原店限定メニュー「東京豚骨スペシャル」を味わって締めくくりましょう!

TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂秋葉原店限定メニュー

📍〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目


カップルで行くルート

集合:電気街口

集合はもちろん秋葉原電気街口!
南口のほうが比較的人が少ないため、待ち合わせしやすいです。

友達と行くルートでも紹介しましたが、こちらもご確認ください!

待ち合わせ場所の参考に
これで集合楽々!! 秋葉原の待ち合わせ場所3選
これで集合楽々!! 秋葉原の待ち合わせ場所3選

1か所目:秋葉原Hey

タイトーの直営店2025年4月28日で24周年!!!!
レトロゲームから最新機種まで多数設置!!!

秋葉原Hey外観

ふたりで一緒に体験するならここ!!

ランチ:ヨドバシAkiba 8F レストラン街

ヨドバシの8Fにあるレストラン街は全32店舗!
二人の好みに合うレストランが必ず見つかるはずです。

ヨドバシAkiba 8F レストラン街①
ヨドバシAkiba 8F レストラン街②

📍〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1

2か所目:猫カフェMOCHA 秋葉原店

ランチ食べた後はゆったり猫ちゃんたちに癒されましょう💓

「猫カフェMOCHA」さんは現在、可愛いキャスト猫さんが25匹いらっしゃいます!
現在はにゃんずトレカも発売しているとのことで思い出にいかがでしょうか!

📍〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1-1

3か所目:2k540 アキオカ・アルチザン

ものづくりをテーマにしたショップや工房が並び、職人やデザイナーによる個性的でおしゃれな商品が販売されています。
また期間限定でワークショップなども開催されているので、行く際はチェックしてみてください!

ゴールデンウィークは期間限定で、
多目的なステンレス製のアクセサリーなどを作成している「クリエー鉄」というお店が出展しています。

2k540 アキオカ・アルチザン

📍〒110-0005 東京都台東区上野5丁目9

ディナー:須田食堂

大人のお子様ランチ洋食プレートが可愛い💓
懐かしいナポリタンと、ちょっと大人味なハンバーグが、あの頃のお子様セットを思い出させてくれます。
これ一品でお腹いっぱいです!

📍〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDXビルAKIBA ICHI3F

須田食堂お子様ランチ洋食プレート

ディナーの後は秋葉原UDXの1階でゆっくりお話しして解散しましょう!

まとめ

秋葉原といえば、大手アニメショップやPCショップなどが定番ですが、ゴールデンウィークはどこも混雑が予想されます。
今回ご紹介したルートは、「ちょっと有名」「知ってる人は知ってる」レベルのスポットを中心にプランを組んでみました。

ゴールデンウィークに秋葉原へ遊びに来る予定の方は、ぜひ参考にしてみてください!

秋葉原ベースキャンプからのお知らせ

秋葉原ベースキャンプを運営するニューロンネットワークは
エンジニアを募集しています!くわしくはこちら↓

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

運営会社について
株式会社ニューロンネットワーク
株式会社ニューロンネットワーク
ニューロンネットワーク、世間でいうところのIT企業であり、様々なシステム開発を行っています。
記事URLをコピーしました